セリエAは開幕が遅れてしまったからだろうか第3節だというのにいきなりミッドウィークにゲームがある。
さらに週末にもリーグ戦があり来週のミッドウィークにはチャンピオンズリーグのグループステージ第2節とインテル、ミラン、ローマは連続して週2試合と開幕直後としては非常にキツイスケジュールが組まれている。
本日の対戦カードは以下の通り。
アタランタvsエンポリ
カリアリvsリボルノ
キエーボvsラツィオ
フィオレンティーナvsパルマ
メッシーナvsレッジーナ
ミランvsアスコリ
パレルモvsカターニャ
ローマvsインテル
サンプドリアvsウディネーゼ
トリノvsシエナ
現在3位のインテルは首位のローマとのアウェーゲームとなっている。
スクデットを争うことになるであろうクラブとの対戦だけにローマとの試合はアウェーのスタディオ・オリンピコといえども負けることjは絶対に許されない。
インテルで痛すぎるのはレギュラーであるアルゼンチン代表エステバン・カンビアッソが1ヶ月ほど負傷で出場不可能であるところだろう。
カンビアッソは昨シーズンのインテルを見ていても目立たないものの非常にいい仕事をしていただけに早期の復帰を望むばかりだ。
今日のローマ戦でもカンビアッソは出場できないということでボランチの選択が試合に大きな影響を及ぼすだろうと私は考えている。
ダブルボランチをマンチーニ監督が採用するとして一人はフランス代表パトリック・ビエラだろうがビエラはどちらかといえば攻撃的なボランチだけに守備に重点を置けるボランチの配置ができるとDFラインを含めて守備が安定するだろう。
私のチョイスとしてはセルビア代表デヤン・スタンコビッチだろうか。
プレイが荒いのでボランチに配置するのは少々危険を伴うだろうが。