ヨーロッパだけを考えるならばワールドカップ予選よりも厳しいEURO2008の予選がいよいよ9月2日から始まる。


EUROの出場枠は16カ国だがEURO2008はオーストリアとスイスの共催になっているために開催国枠を抜いた出場枠はわずか14という非常に厳しい予選になっている。


私の注目は当然のごとくアズーリ(イタリア)。

ワールドカップ優勝の勢いをそのままEUROまで持ち込んでタイトルを獲得できるかに注目だ。


1998年のワールドカップを制覇し2000年のEUROを制覇したフランスを是非アズーリには再現してもらいたい。


とはいうものの監督が名将リッピから未知数のドナドーニに代わったことやエースのトッティが年内は代表チームでプレーしないなどかなり不安要素はたくさんある。


ワールドカップで遺恨を残したフランス戦さえ突破してしまえば勢いにのるのではないかと期待しているのだが逆にフランスに迎撃された時はダメージが心配である。


さてさて新生アズーリはどのような姿をみせてくれるだろうか。


あと個人的にかんばって本戦に出場してもらいたいのがアイスランドだ。世間的にはほとんど注目されないだろうが昨シーズンまでチェルシーに所属しており今年の移籍市場でバルセロナに移籍したアイドゥール・グジョンセンを大舞台で見てみたい。

本日行われるゲームは以下の通り。


グループA


セルビアvsアゼルバイジャン


ポーランドvsフィンランド




グループB


スコットランドvsフェロー諸島


グルジアvsフランス


イタリアvsリトアニア




グループC


マルタvsボスニア・ヘルツェゴビナ


ハンガリーvsノルウェー


モルドバvsギリシャ




グループD


チェコvsウェールズ


スロバキアvsキプロス


ドイツvsアイルランド




グループE


イングランドvsアンドラ


エストニアvsイスラエル




グループF


北アイルランドvsアイスランド


ラトビアvsスウェーデン


スペインvsリヒテンシュタイン




グループG


ベラルーシvsアルバニア


ルクセンブルクvsオランダ


ルーマニアvsブルガリア