FIAはBMWがフランスGPで採用したフロントノーズの垂直フィン(通称ペトロナス・ツインタワー)の使用をドイツGP以降は禁止することを決めた。
今回のFIAの裁定には一定の正当な理由があったのだろうか普段はFIAと技術的な問題についてよく揉めることのあるチーム側も素直に禁止の決定に従うことを表明している。
FIAが垂直フィンの使用禁止をしたのはフロントノーズ部分に巨大なエアロパーツを取り付けることによってドライバーの視界を遮る危険性が高いと判断したようだ。
普段はFIAの技術的なパーツの禁止については否定的な意見の考え方の私も垂直フィンの使用禁止には大賛成だ。
ドライバーの視界を遮って危険だということもあるが、私が最も垂直フィンを嫌うのはなんといってもそのデザインのセンスのなさだ。
もし垂直フィンの効果が絶大だということが判明すれば全チームが採用する可能性もあっただけにFIAが素早く禁止してくれたことに感謝したい。
すべてのF1マシンに垂直フィンが採用された時の光景を想像しただけでもゾッとする。