昨日からグループリーグ最終戦に突入したために行われる試合は4試合増加。
試合が増えるのは歓迎なのだが同グループの試合は同時刻キックオフということですべての試合がライブで観戦できないのが残念だ。
私が昨日のゲームで注目していたのはスウェーデンvsイングランド。イングランド史上最強ともいわれている今回の代表チームが相性の悪いスウェーデンにどのように挑むのか注目していたのだが結局は今回も勝つことはできずにドローに終わっている。
これでここ最近のイングランドのスウェーデン戦の成績は8分4敗になっている。
スウェーデンに勝利できればこれまでのジンクスを打ち破って優勝までいけるのではないかと思っていたのだが昨日の試合を見る限りでは優勝まではという感じだ。
さらにエースのオーウェンが開始4分で怪我で退場してしまうなど結構散々な試合だったように思う。
イングランドのエリクソン監督が決勝トーナメントまでに昨日乱れた守備をどう修正してくるかに注目したい。
昨日の結果は以下の通り。
エクアドル0-3ドイツ
コスタリア1-2ポーランド
スウェーデン2-2イングランド
パラグアイ2-0トリニダード・トバゴ
昨日の結果で決勝トーナメント1回戦の組み合わせが2つ決定した。
ドイツ(A組1位)vsスウェーデン(B組2位)
イングランド(B組1位)vsエクアドル(A組2位)
さて今日は優勝候補同士のカードであるオランダvsアルゼンチンに注目だ。
残りの試合のことなど忘れてこの試合に没頭したい。