本日開幕戦を迎えたフォーミュラー・ニッポンだか、開催された富士スピードウェイが大雨でとてもではないがレースの出来る状況ではなかったのだが、主催者側はなんとか開催しようとセーフティーカースタートを2度ほど試みたのであるが状況は全く好転することなく、結局レースは2週で成立ということになってしまった。


2週でレース成立というのは観客には納得できない結果であろうが、こればかりはレギュレーションで決められているので我々としては運が悪かったと思って諦めるしかあるまい。


レース成立のために予選の上位6位にポイントが与えられたのであるが、周回数の関係から正式なポイントの半分しか与えられないことになっている。


私は今回の開幕戦の中止は天災ではなく、人災だと考えているのであるがどうだろうか。

3月から4月の天候を考えずに開幕戦を富士に持ってきたJRPに問題があるだろう。