欧州の主要リーグも終盤戦も迎えていることもあって、来シーズンに向けて移籍の話題が少しずつであるが挙がってきている。


他クラブが誰を獲得しようが大物選手でない限り関係ないが、インテルの移籍市場での動きは些細なことでも気になるものだ。


欧州の新聞が報道したところによるとインテルが来シーズンに向けて狙っているのはアーセナルのフランス代表MFティエリ・アンリとチェルシーの監督ジョゼ・モウリーニョであるということらしい。


モウリーニョ監督に関して言えばこの報道を受けて来シーズンもチェルシーの監督にとどまることを明言しているので可能性は少ないと思う。決してないとは言えないのが欧州移籍市場の面白い所である。


アンリに関してはアンリ本人の希望しだいでインテル加入の可能性はかなり高くなるのではないのかと考えている。

理由に挙げられるのはアーセナルの金銭的な問題である。現在のホームスタジアムのハイベリーに変わるエミレーツスタジアムの建設費用が膨大に及んでいるために、現在のアーセナルの台所事情は決していいとは言えないからだ。


アーセナルの金銭的な苦しさはアーセナルが獲得している選手が総じてまだ名前があまり売れていない若手有望選手であるという部分を見ても明らかであると思う。


アーセナルが今シーズンのチャンピオンズリーグを獲得すればアンリの移籍報道も下火になるかもしれないが、チャンピオンズリーグで敗退した場合にはビックイヤーを熱望するアンリのインテル加入が加速するのではないかと考えている。


ちなみにアーセナルの新スタジアムのエミレーツスタジアムのエミレーツはおそらく分かると思うが航空会社のエミレーツ航空のことである。

スタジアムの命名権をエミレーツ航空が購入したのだ。金額は忘れてしまったが・・・