木っ端といえども縞馬には負けたかね~な | ジャックのインテル報告書

木っ端といえども縞馬には負けたかね~な

木っ端イタリア縞馬戦2ndレグに向けてコメントする

コロンビア・コンビです。


-イヴァン・ラミロ・コルドバ・セブルヴェダ選手談-

縞馬戦が難しい試合だってことは百も承知さ。

とにかく、オイラ達にとっても、

応援してくれるファンのみんなにとっても

素晴らしい試合になることを望みたいね。

オイラ達は、次のラウンドへの切符をゲットするために

トリノに向かうんだよ。

縞馬のホームだし、

彼らは好いところを見せたいって思ってるだろうけど、

オイラ達だってセミファイナルに進みたいって思ってるんだ。

チャンピオン・シップ同様、

縞馬はホームだと攻撃的になるだろうから、

オイラ達は、どんなスペースも見逃さないようにしなくちゃね。

1stレグは、2-2のドローに終わっちゃったけど、

11人の縞馬に対して、オイラ達は10人で素晴らしい試合をやってのけたよ。

でも勝てなかったことは、やっぱり悔しいね。

オイラ達がトリノで求めている答えは、たった1つ・・・勝利だけさ。」


-ネルソン・エンリケ・リバス選手談-

「1stレグでのオラのプレーを褒めてくれた

モラ会長やカリスマさんの言葉には、心の底から感謝してるよ。

オラ自身も、納得のいく試合が出来たと思っているんだ。

オラは、いつ呼ばれてもいいように

この数ヶ月、必死で練習してきたし、

毎日最善を尽くしてきたつもりなんだ。

オラが上手くやれるように、あれやこれやと手を差し伸べてくれたチーム・メイトにも感謝感激雨あられだよ。

2ndレグは、とても難しい試合になるだろうね。

オラ達と同じように、縞馬も決して諦めることをしないチームなんだ。

ホームだし、上手くやりたいって思ってるだろうからね。

オラ達は集中しなくちゃいけないね。

だけどオラ達は、とても強いチームだし、

インテルにとってポジティブな結果になると信じているよ。」