皇帝完全復活? | ジャックのインテル報告書

皇帝完全復活?

【コッパQUARTER FINAL】         カルロ・カステッラーニ
エンポリ 0-2  インテル
    アドリアーノ(71)
    イヴァン・コルドバ(91) 














-ロベルト・マンチーニ・コーチ談

「バーレーンでの親善マッチの後の

初の公式戦になったワケですが、

少々、休みボケになることは予想してましたよ。

ていうより、エンポリが良かったね。

前半のエンポリは、とても走り回って

我々をてんてこ舞いにさせてくれましたよ。

まあ、案の定後半はバテバテになっちゃったようですが、

インテルは、そこを上手くつくことができましたね。

休みボケを取り除くためにも、今日の試合は重要だったんですが、

チームからは良いサインを貰いましたよ。

今年も、この言葉は言わさせて頂きますが、

今日が難しい試合になることは、最初っから解ってました。

バーレーンでは、鬼のように激しくシゴいてやったもんで、

フラフラで良い試合なんて出来っこない!って思ってたんですよ。

ですが、今シーズンは常に持ち備えていた、個性のあるチームが見れましたし、

なんだかんだで、前半もチャンスはあったし、

後半には、多くの得点チャンスもあったからね。

皇帝 のゴール?

いい感じなんじゃないの~。

コレが、ぬか喜びで終わらないことを願ってますよ。

カッサーノ?こんな時に、その質問?

昨日の記者会見で言ったじゃないですか。

今のインテルは、とてもバランスの取れたチームなのに、

それこそ台無しになっちゃいますよ。」


-イヴァン・ラミロ・コルドバ 選手談-

「自分のゴールには満足してるよ。

チームの、この試合に向けてのアプローチは、

とてもポジティブなものだったよね。

みんな良くやったよ。

個人的にも、良い感じだだね。

キャンプ中も、普通に練習してたし、

カリスマさんも、1歩ずつ階段を上るように復帰に向けて調整してくれてるんだ。

インテルは、どいつもこいつも、あっちからそっちから

ゴールを決めているって?

まあ、良いシーズンを送ってる結果なんだろうけど、

み~んな、常に準備万端だからね。

ブルディッソだってそうだし、

皇帝 も、やっと長い暗黒旅行から帰ってきつつある。

この調子が続いてくれればいいんだけどね。」

  インテル(4-3-1-2)    
  イブラヒモビッチ アドリアーノ    
       (76、マリゴン)    
 

フィーゴ

   
       
     サネッティ    ダクール    ヴィエラ    
    (69、カンビアッソ)    
  マクスウェル マテラッツィ ブルディッソ マイコン    
  (81、コルドバ)    
      トルド        
               
       

kataweb採点

GK:フランチェスコ・トルド(6)

DF13:マイコン(6)

DF16:ニコラス・ブルディッソ(6)

DF23:マルコ・マテラッツィ(6)

DF6:マクスウェル(6)

MF14:パトリック・ヴィエラ(6)

MF15:オリヴィエ・ダクール(6)

MF4:ハビエル・サネッティ(6)

MF7:ルイス・フィーゴ(6.5)

FW8:ズラタン・イブラヒモビッチ(7)

FW10:アドリアーノ(6)

MF91:マリアーノ・ゴンザレス(6)

DF2:イヴァン・コルドバ(6)

MF19:エステバン・カンビアッソ(sv)

All:ロベルト・マンチーニ(7)