木っ端・イタリア
【コッパ・イタリア】 | ジュゼッペ・メアッツァ | |
![]() |
4-0 | ![]() |
ニコラス・ブルディッソ(27) |
||
マリアーノ・ゴンザレス(37) | ||
マルコ・アンドレオッリ(61) |
||
ニコラス・ブルディッソ(71) |
「ファースト・レグにも勝っていたんで、
有利な状況ではありましたね。
最初の20分間の我々は、アイタタタタな状態でしたけど、
先制点を奪ってからは、やりたい放題好き放題でしたよ。
今は何をやっても上手いように転がってくれてますから、
もう笑いが止まりませんね。
パレルモ戦からは、ごっそりとバージョンを変えた
省エネメンバーで挑みましたが、上手くいきました。
皇帝?
どうも背中が痛いなんて言っていましたけど、
FW不足だって言うのに、どれだけ休みゃ~気が済むんだ?って感じで
無理矢理スタメンにさせましたよ。
アンドレオッリ?
優秀な若者ですよ。
出来る限り、彼には出場機会を与えるようにしてあげたいね。
今日は、みんな良いパフォーマンスを見せてくれていましたよ。
サムエルに、トルドに、ブルディッソに、マリゴンなどの
ベンチ組は、日頃のウップンを晴らすかのように頑張っていましたしね。
私は、ピッチに明るい兆しを見つけることが出来ました。」
「多くのインテリスタで埋め尽くされたサンシーロで
ピッチに立てたことに大興奮中なんです。
こんなチャンスを与えてくれたカリスマさんには
とにもかくにも、感謝感激雨あられですよ。
カリスマさんは、とても信頼出来る人ですし、
それはそれは偉大な監督さんなんですよ。
後半の、僕に対する悪質なファールについてですか?
わざとじゃナイと思います。
そんなこと、どうでも良くなるぐらい、僕は気分が♪ルンルン♪なんです。」
「僕は、自分のゴールと
チームの勝利に大満足しています。
イタリアに来て、初めてゴールを決めたんですから
有頂天な気分にもなっちゃいますよ。
それとフィーゴさんには、感謝しています。
あの人のような素晴らしいクロスを上げてもらえたら、
猫でも杓子でも簡単にゴールを決められますよ。
ソラーリや、チーノさんや、ミハ爺にも同じことが言えますね。
この人たちは、力強くて精度の素晴らしいクロスを上げてくれる
偉大な選手達だと思います。
なんで、皇帝は決められないでしょうかね~?」
「チームのパフォーマンスも良かったし、
チームも勝利して、ウキウキです。
オラのゴールですか?
マクスウェルとソラーリが良い動きをしてくれていましたね。
ひょんなことから、僕のところにボールが来たんで、
えい、や~っ!って、アタマを振ったら入ったんですよ。
僕のフットボール人生において、初のヘディング・シュートなんです。
誰に捧げるかって?
こんな僕でも愛してくれる貴重な彼女と、チームのみんなに捧げたいです。」
-マルコ・アンドレオッリ選手談-
「今日は、プレーできた上に、ゴールまで決めて
ダブルの喜びに満ち溢れています。
フィーゴさんがクロスを上げたときに
僕は、こぼれ玉狙いで待っていたんですよ。
そしたら、この予想が大当たり!
ラッキーでしたね。
今日は、圧勝できたことと、次のラウンドに進出することも決められたんで
とてもハッピーな気分です。
僕は、いつでもベストを尽くせるように頑張って
カリスマさんが納得のいく仕事をしたいと思っています。