ウディネーゼ戦 | ジャックのインテル報告書

ウディネーゼ戦


【第7節】      スタディオ・フリウリ
  ウディネーゼ  0-0   インテル
     

あ~、ワシや。ミハ爺や。

なかなか、おもろい試合やったけど、勝ちきれへんたな~。

今日は、ウディネーゼの守備を褒めたるべきやろ。

デ・サンクティスのヤツにも神様が君臨しとったみたいやしな。


それにしても、ウディネーゼゆうチームは

若いヤツが多いだけあって元気いっぱいやの~。

カウンターの1本調子やけど、ヒヤヒヤさせられる場面も

結構あったもんな。

コルドバ兄さんが、よ~走ってくれよったわ。

黄札頂戴してしもたし、次の試合は出られへんけど、

まあ、出ずっぱりのコルドバ兄さんやし、

ここは一つリフレッシュして、ミラノダービーに挑んでもらおうか。


そういや守備の面で言わしてもらうと、

今日はジュリオも怖かったな。

何が怖いって、散髪したら、どっから見てもヤ〇ザやがな。

ちゃうちゃう、そんなこと言いたいんとちゃうねん。

あの飛び出しやがな。

たま~にジュリオのヤツは、あ~ゆう「おいおいおいおい!!」って

突っ込みた~なるようなプレーをしてしまいよるな。


ま~今日は鬼門フリウリでのドローやし、そんな悲観的になることもナイやろ。

ローマも引き分けよったしな。

欲を言うたら、こ~ゆう試合でこそ、勝点稼げる勝負強さが欲しいねんけどな。


あっ、もう一つ言わしてくれ!

最後にフィーゴはんに黄札出しよった審判!

お前、アホやろ!


  インテル(4-4-2)  
  クレスポ  イブラヒモビッチ  
         (55、クルス)     (82、レコバ)           
    スタンコビッチ             フィーゴ■   
     
            ダクール   ヴィエラ  
           (68、マイコン)  
     グロッソ    兄貴   コルドバ  サネッティ  
     
       セーザル      
             
  未使用:トルド、ブルディッソ、サムエル、ソラーリ  

kataweb採点

GK12:ジュリオ・セーザル(6)

DF4:ハビエル・サネッティ(6)

DF2:イヴァン・コルドバ(6)

DF23:マルコ・マテラッツィ(7)

DF11:ファビオ・グロッソ(6)

MF7:ルイス・フィーゴ(6.5)

MF14:パトリック・ヴィエラ(6)

MF15:オリヴィエ・ダクール(6)

MF5:デヤン・スタンコビッチ(6.5)

FW8:ズラタン・イブラヒモビッチ(6.5)

FW18:エルナン・クレスポ(5)

FW9:フリオ・クルス(5)

DF13:マイコン(sv)

FW20:アルヴァロ・レコバ(sv)

All:ロベルト・マンチーニ(5)