ブラジルvsガーナ | ジャックのインテル報告書

ブラジルvsガーナ

ブラジル 3-0


やあ、おいらビーニョってんだ。

オイラを使ったほうがいい!なんて言われてっけど、

足が痛いからヤメとくよ。


またまたが王者に向けて1歩前進したよ。

先制点のロニー先輩だけど、ホント1試合ごとに

スピードが上がっていってるよね。

飛び出しもキーパーの交わし方 も、

極楽トンボの山本ぐらい、機敏な動きを見せるデブ だよね。


同じように飛び出して、同じようにキーパーを交わそうとした

アドリーは、失敗 したうえにシュミレーション まで

取られちゃったんだけどね。


アドリーじゃ、大活躍するかと思ってたんだけど、

ドリブルもパスもトラップまでも、全然ダメみたいなんだ。


そんなアドリーだけど、しっかり得点は決めてくれたよ。

オフサイド 臭いし、シュートというより足に当たって入っちゃった!て感じだったけど、

本人は喜んでる みたいだから、何も言わないでおくよ。


ところで、ガーナってチームはおもしろかったよね。

戦術ウンヌンていうよりは身体能力全快で突き進め~!!って感じで勢いあったもんね。


結局ゼ・ホベルトの兄貴も決めて、3-0で勝ったんだけど、

の圧倒的強さっていうのは、まだ見せれてないと思うんだ!

まあ、尻上がりに調子は良くなってるから、期待して待っててね。


そうそう、昨日はいっぱい記録も生まれたんだよ。

ロニー兄貴の15ゴール目と、カフーおじさんの16勝目と、の11連勝さ。