イタリアvsUSAの仁義なき戦い | ジャックのインテル報告書

イタリアvsUSAの仁義なき戦い

1-1


おいおい葉巻さんよ~、また俺はリポーターかよ。

USAのヤツらは、イタリア戦は戦争だ」なんて言ってたんだから、

間違いなく俺の出番だと思ってたんだぜ。

しかし、ホントに戦争みたいな試合になちまったな。


先制点は、ピルロのドンピシャクロスをジラが頭で合わせてのゴール さ。

ミランのホットラインてヤツだよ。

インテルのホットラインは、こんな感じ だっつ~のにさ。


せっかく先制点決めたのに、すぐさまザッカルドオウンゴール で同点になっちまったんだけど、

あれは、ちょっと頂けなかったな。

しかし、もっと頂けなかったのはデ・ロッシ のヤツさ。

王子の弟子なんて言われてるけど、大舞台であんな愚かなことしちゃうトコまで受け継がなくてもいいのにな。

ペナルティも何試合か、ついちゃうんじゃねえのか?

それにしても、オウンゴールや肘打ちって~のは、俺の最も得意とするプレーなんだぜ。

アイツら、人の茶碗とるような真似しやがってよ。


試合が荒れ始めたときに葉巻のヤツ、王子を下げてガッツ を入れただろ?

俺は、「オッ、葉巻のヤツ、全面戦争する気だな?」って思ったから、

俺も、アドレナリンをガンガン沸き立たして待ってったよ。

まあ、ムダに終わっちまったけどな。


結局10人対9人の試合は痛恨のドローに終わっちまったよ。

どうも王子は調子悪そうだし、デ・ロッシは出れね~し、

ペロッ太のヤツも、強烈なハリケツ 喰らって、次の試合は難しいって話じゃね~か。

それに相手はチェコだから、厳しい状況になっちまったよ。


ところで葉巻のヤツは、次も俺にレポーターやらすつもりじゃね~だろうな!