新年の学校始まりが1月7日(月)で生徒もボチボチ戻って参りました。さほど変わらない生徒もいれば、少しぽっちゃりして戻ってきた生徒と様々です。(餅を食べ過ぎたのでしょう。)新しい年なので、新たな気持ちで勉学に励んでほしいと思います。

今年は激動の年になるのではないかと思っています。消費税増税から、年号の変更、ラグビーワールドカップまでイベントごとが多い年になります。軽減税率やクレジットカード決算による割引など増税は行われますが、そのあたりで新たな産業が生まれるかもしれませんし、新しい年号のグッズも生まれると思います。ラグビーワールドカップは世界で3番目に集客数の多いイベントなので、経済的な効果は大きいのではないでしょうか。今日の朝のニュースを見ているとこの影響で好景気が見込めると思っている経営者も多いようです。

来年は東京オリンピックもあり、この2年は大きく日本に影響を与えると思います。生徒には激動の社会を生き抜く力をつけていってほしいと思っています。




フェイスブックフォローをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


“Most Likely to Succeed” 無料上映会のお知らせ(継続的に行っております。)
https://bit.ly/2OXull0
 

東京インターハイスクールウェブサイト
http://www.inter-highschool.ne.jp/