昔、「駅前留学」という言葉が流行りました。駅前の英会話学校に行って英語を学ぶことを言います。しかし、時代は変わって、駅前に行かなくても英語漬けになる方法はあります。英語のオンライン教材は探せば色々ありますし、本格的な英語の学習が手ごろにできるようになりました。

 

さて、留学という点でいえば、英語を学習するだけではなくて、英語で授業を受けることも簡単になりました。しかも、無料で分かりやすくです。そのようなサイトが複数出てきました。Khan AcademyやStudy.comなどでは、様々な科目を英語で教えてくれます。

こういったサイトはその科目だけではなく、英語の強化にももちろんなります。微分、積分といった数学の専門用語も出てきます。そういった言葉も覚えていれば会話や文章の表現に幅が出てきますし、読みの点でも有利になります。また、英語に触れる絶対時間数も多くなります。こういったサイトを使って学習するのもホームスクーラーの手段の一つではないでしょうか。

 

 

 

 

 

(担当:川崎純)

 

フェイスブックフォローをお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら

http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe

 

 

 

子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら

http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles

 

 

東京インターハイスクールウェブサイト

http://www.inter-highschool.ne.jp/

東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。

アマゾンでの販売サイトはこちら