当校では年2回オルカフェスタという、生徒が日頃の学習に関して発表する文化祭のようなイベントがありますが、それが実は昨日でした。先週の金曜日まで準備でバタバタしていましたが何とか無事に終わりました。

 

前もって来られる連絡が多く、今回は会場に入りきれないのではないかと思う位の人が集まりました。朝早く来て、会場の設営からはじまり、スクリーンとパソコンを繋げるコードに不備があったので、それを急いで買い、入学を検討されているかたの質問への対応に結構かかり、と正直休憩する時間がなかったほど忙しかったです。

 

しかし、おかげ様でオルカフェスタは盛況で、たくさんの方にお褒めの言葉が書かれたフィードバックカードをいただきました。生徒のパフォーマンスに対して褒めていただく内容がほとんどで、こういった承認は今後の生徒の学習の励みになります。

 

次回は、夏に開催予定になります。気になる方は是非ご参加を検討してくださいませ。

 

 

 

(担当:川崎純)

フェイスブックフォローをお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら

http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe

 

 

 

子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら

http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles

 

 

東京インターハイスクールウェブサイト

http://www.inter-highschool.ne.jp/

東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。

アマゾンでの販売サイトはこちら