どこの高校でも文化祭があり、模擬店や文化部の発表など色々楽しめるものもあります。当校(東京インターハイスクール)もオルカフェスタという、生徒が日頃行った学習の発表を展示又はプレゼンという形で行うイベントを年2回行っており、そのうちの一回が今月25日(日)に開催致します。

 

学習についての発表というと、すごく堅苦しいイメージを持つ方もいらっしゃいますが、元々の学習内容が肩の凝らないものなので、見ていて楽しいものになります。歌や楽器の発表や社会問題に関するプレゼンなど、生徒が日頃から興味の持っているものを紹介していただきます。また絵などの展示物も数多くございます。

 

オルカフェスタは、生徒が何かを始める良いきっかけになります。このイベントに向けて絵やポスターを作る生徒もいます。そこで自分の作品をほめてもらい、自尊心を高めるということが多いです。

 

オルカフェスタの観覧は一般の方にも開放しています。もし、東京インターハイスクールという学校がどのような学校なのか興味がある方は是非、参加のお申込みをいただければ幸いです。

オルカフェスタURL: http://www.inter-highschool.ne.jp/news_orcafesta.html

 

 

 

 

(担当:川崎純)

 

フェイスブックフォローをお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら

http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe

 

 

子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら

http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles

 

 

東京インターハイスクールウェブサイト

http://www.inter-highschool.ne.jp/

東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。

アマゾンでの販売サイトはこちら