そろそろ6月も終わり、7月になりますね。

受験生にとっては勝負の夏がやってきました。
志望大学が決定しているステージの人もいれば、これから自分に合った大学について情報収集をしているステージの人もいると思います。

ちょうどこの季節は、いろいろな大学が高校生に向けてオープンキャンパスを実施する頃でもあります。オープンキャンパスでは、普段見ることができないような場所に入れたり体験授業を受けれたり、大学の在校生や教授と直接話ができたりと、大学を知る特別なチャンスを体験できます。

オープンキャンパスに赴くことで志望校選びが確固たるものになることもあるでしょう。やっぱりこの大学に行きたいという実感や、今まであまり考えていなかった大学にも興味がわいたという感想などさまざまな成果があると思います。

受験生にかかわらず、将来大学進学を考えている高校生はぜひいろいろな大学のオープンキャンパスに出向くことをお勧めします。


またオープンキャンパスでいろいろな印象を持った後は、もう一度その大学をあらためて訪問することもお勧めです。オープンキャンパスで高校生はゲストですが、普通の日の大学の様子を日常の目線で見ることも大学選びの決めてになります。大学のアピールイベントであるオープンキャンパスでは逆に見ることのできなかった普段の雰囲気を見ることで、さらに入学後のキャンパスライフにイメージを持つことができます。

試験対策や書類準備などなど、受験生にとってはたくさんやらなければならないことがありますが、希望の進路に向けて充実した夏を迎えてください!


資料請求