ヘッド交換が先か?シャフト交換が先か?? 頑固オヤジの独り言 | Inter Golf Studio(港区東麻布のインターゴルフ工房)

Inter Golf Studio(港区東麻布のインターゴルフ工房)

東京都港区東麻布にあるインターゴルフ工房のブログです!!
ゴルフ関連の情報を盛りだくさんでご提供していきます!!

テーマ:
皆さんこんばんは音譜

皆さんはクラブを変える時はヘッドが先ですか?それともシャフトが先ですか??それとも一気に両方ですか?

高級素材&高級製法の地クラブの場合…
ヘッドとシャフトを同時に入れ替えられる人は中々いらっしゃらないのも現状なんです笑い泣き

しかし…考え方を変えれば、自分にはどちらを先に優先させるかを考えれば、どちらかを先に…どちらかを後にとすれば、量産品と同じ様な価格で変えられるのも現実なんですね!!爆笑

それでショットが曲がらない…
今よりも10y〜20y飛ぶ様になった…

が得られればゴルフもますます楽しくなるのかなと思います音譜爆笑

今日のお客様は、先日のフィッティングで一回、一発でお使いの量産品と地クラブの違いを体感してしまったゴルフ女子のお客様でヘッド重視での交換です音譜

JBEAM様の新作G-801Driver G-FW G-UTへの総入替なんです!!爆笑

あえてシャフトは高級な地クラブシャフトに買えなかった理由は、今でも純正シャフトで曲がりは少ないので、先に飛距離を出す事がテーマでしたアップ

とはいえ…ドライバーシャフトだけは、打った感じもデータでも全く世界が違った感じを受けた、ゴルフ女子やシニアゴルファーには救世主になるこのシャフトをつけてますけどねウインク JBEAM Gloriousですグッド!

それ以外のシャフトは、1本で1万円も行かないのに、私達がプレーヤーに合わせて組めばきちんと飛距離&方向性を安定させてくれるこのシャフトへグッド!

女性らしくヘッドのの種類に合わせてカラーを変える所も可愛くて楽しめますよね音譜爆笑

うちのお店では、純正品でも方向性は安定しているゴルファーの皆さんには、やはり量産品とは一段上の飛びのヘッドからビックリマーク

振ってしまうと方向性が安定しないゴルファーの皆様にはシャフトからビックリマークをご提案しています爆笑

予算は厭わず!!びっくりのお客様に入ってもちろん爆笑最初から両方変えてもらっちゃってまーすグッド!



予算は大事ビックリマークのお客様にももちろん良品の地クラブヘッドとシャフトが用意してあるので喜んで頂いてます!!

地クラブのメリットは…モデルチェンジが少ないので買う時は量産品より高くても旧モデルにはなりにくいですし…飛びますし…自分に合わせたオーダー品ですし、長く使えるので、しょっちゅう量産品を取り替えている人よりもコスパは高くなるのかもしれませんよ!

少しでも多くのゴルファーの方達に本当に飛ぶヘッドとシャフトを体験させてあげたいな!と思う今日この頃です…

今日は作り過ぎで写真をほとんど撮るのを忘れてました…笑い泣き笑い泣き

という事で…本当に飛ぶヘッドとシャフトしか取り扱わない頑固なオヤジの独り言でした…音譜爆笑