ご来場、お待ちしております! | 茨城の一人社長活動日記

茨城の一人社長活動日記

会社組織に縛られない人生を送るために、サラリーマンから脱却し、株式会社を設立した、茨城の一人社長波乱万丈活動日記です。


11月10日(日)


この日


茨城の老舗 吹奏楽団


水戸シンフォニックアンサンブルの


第33回 定期演奏会が開催されます!




場所  ひたちなか市文化会館  小ホール

開場  13:30

開演  14:00


なんと!


入場無料という、太っ腹❗


現在は、30人程のメンバーで構成されている楽団ですが、まだまだ団員を募集しています!


音楽に興味がある!という方は、是非是非、定期演奏会にいらして下さい!


では、この水戸シンフォニックアンサンブル


どんなメンバーが居るのか…



ちょっとだけ


メンバー紹介します!



顔出しオッケーの許可は…


勿論もらっています!


むしろ


どんどん露出して欲しい!


との事なので


遠慮なく、そうさせてもらいます!


悪い事出来なくなっても、知らんぞ…(笑)



まずは、一人目





どうですか!

この素敵な笑顔!


彼は、この水戸シンフォニックアンサンブルの事務局次長で、ホルン奏者!


古くからのパパ友です。


娘さんが、うちのと同級生で、中学校は違いますが、同じ吹奏楽部で、楽器はホルンを担当しています!


音楽一家ってことですね!




続いて、二人目





どうですか!

この優しそうな笑顔!


彼は、中学時代、吹奏楽部部長を務めあげた、真の実力者であり、トロンボーン奏者です!


実は、彼も古くからのパパ友です。


娘さんが、うちのと同級生なんです。



水戸シンフォニックアンサンブル

在籍する年齢層は、20代~70代と、かなり幅広いのも楽しそうですね!(^^)


見学 (随時) HP参照


入団 (随時) HP参照


11月10日(日)の定期演奏会


是非是非、お待ちしております!(^^)