globe / Perfume of love


globe っていうと古いイメージが有りますが、

今という時間軸から見ても、

この曲は古くはないと思います。


globe / Anytime smokin' cigarette


時代の最前線で活躍できるボーカリストにとって、
自分のボーカルの個性と長所とアピール力をよく知っていて、

その一番美味しい所を一番美味しい条件で提示する。

そして楽しんでもらう。

それが出来る人と組むか、
自分自身や自分らで創りだすということが重要であって、


KEIKO と globe の楽曲は、今は本当は古いはずですが、

今現在でもそれを好条件で提示できる質を持ったものだと思います。



globe / wanna Be A Dreammaker


本当は部分的に古い部分はあるのでしょうが、
実はアリだと思うんですよね、KEIKO と globe


globe / Can't Stop Fallin' in Love



globe - Departures


Departures はちょっとふるさを感じさせますが。




これ TM NETWORK だとバリバリ古さを感じさせられるんですよ・・・。

Get Wild and LOVE TRAIN - TM NETWORK -


宇都宮さんが古さを感じさせる要因だといっているんじゃなくて、

楽曲のバランスが上手に高次元で取れていると、
時代を超える部分があるということです。

TM NETWORK のこの楽曲は、
Key パートが古すぎてボーカルがそっちに寄り添っているでしょう?