You Tube に動画がアップ出来なくなったり、

あげた動画が、エラーになってしまい、
サムネイルが表示されず、
仕方なく上げ直していたり、

自分の仕事が忙しすぎだったりして、
記事を書くのが遅れましたが、

遅ればせながら書かせていただきます。

まずは、お台場会場の、
流し演舞動画をご覧ください。


ドリーム夜さ来い 2011 2日目 AZUKI 「糸遊」 お台場



雨が降ったりやんだりを繰り返す、
あいにくの天候での演舞ですし、

AZUKI さん以外の多くの連は、
みんなが元気になる踊り、
みんなを笑顔にする踊りを
本気で一生懸命踊っていましたが、

そんな中で、
ひときわ異彩を放つ AZUKI さん。

この空気、
動画を見ている方に伝わるでしょうか?


そして、AZUKI の皆さんが
毎回その祭りやよさこいで、
物凄い気合や情熱で、
踊るのが締めの演舞。

その動画が↓です。

ドリーム夜さ来い 2011 2日目 AZUKI 「糸遊」 フジテレビ


素晴らしい気合で、物凄い情熱の、
いままで最も素晴らしい演舞にして、
雨のため滑りやすい会場のために、
完璧に閉められたのではなく、
未完に終わってしまいました。

今年最後の AZUKI としての演舞。

「糸遊」

それは陽炎や空中を浮遊する蜘蛛の糸を表し、
つかめないもの。

それを示しているのですが、
いままで最も素晴らしい AZUKI さんの演舞でありながら、
最後にして、掴めないで未完に終わる・・・・。

それもまたよし。


だからまた、来年の AZUKI を楽しみになりました。

AZUKI の皆様、今年もありがとうございました。

また来年、素晴らしい演舞を沢山見せてください。

よろしくお願い致します。