釣り用のライトを新調しました。
昨日の釣行でデビューさせたのですが…
{92CAB754-F853-4E15-854A-C4E43D81749E}

ハピソンのチェストライト…インティレイ音譜

ヘッドライトを今迄使っていたのですが…
やっぱり、電池🔋の重さを感じることがあって、最近は簡易的なキャップライトを使うことが多かったです滝汗
電池を別のところにコードを介して設置するヘッドライトもありますが…コードが邪魔で…ムキー
私はいつもタックルボックスに高照度の人感センサーのライトを設置してるので、それで用は足りてたのですが…
手元を照らす光が無いとラインを結ぶのもいちいちタックルボックスまで行かないといけなかったので…手間と言えば手間でしたゲロー

で、今回導入したチェストライトひらめき電球
{08D34F4D-0F37-449D-83D3-A32CA0B4FBB2}

こんな感じで首にぶら下げて手元を照らすことが出来るので、使い勝手が凄く良かったです。光量も申し分ありません👍💯
{0E73ACC8-DE6D-4A3C-BDC4-6FED5564862F}

今年のタチウオシーズンはこれで戦います😤
少々、お高いですが😅買って損の無いアイテムと思います💮