平成31年4月23日(火)

第23回👏

 

みなさん、こんばんは!

 

今年のGWはもうすぐですが

10連休のお休みにみなさんは何をされますか?

 

 

海外に行く人もいれば

近場でのんびり過ごすよ!

とか

いやいや仕事だよという人も

おるでしょう。

 

 

こんな時こそ

絶好のアクションの一つが

片付けをすることです!

 

 

片付けが苦手な人は

沢山いると思いますが

 

 

今日は片付けがはかどる

簡単な手順を知ってもらいましょう!

 

 

【手順1 カレンダーをチェック!】

 

10日間まるまる休みの人もいれば

こよみ通りの人もいると思うけど

 

 

まずはカレンダーをながめて

3時間を1つの箱として

チェックしてみよう!

 

 

何個か箱がおさまる日時が

出てくるよね!

 

 

まずは時間を確保しよう!

 

 

【手順2 やるべきこと(MUST)を書き出す】

 

 

ここでは、やらなきゃいけないなぁ・・・

と思っていることを

かたっぱしから書き出していくこと!

 

 

・いらない本を選別する

・机まわりのいらないものを捨てる

・着ない服を捨てる

 

 

など、ふだん思いながらも

出来ていないことを書き出してみること!

 

 

・ずるずる続いていた相手と別れる

 

なんていうのも、あっていいと思う(笑

 

 

【手順3 やりたいこと(WILL)を書き出す!】

 

次に

これからの人生でも良いし

ここ2、3年にでも構わないので

 

 

時間のスパンにかかわらず

ここは気持ちや考えを自由にして

 

 

できるだけ沢山の

やりたいこと(WILL)

を書き出してみよう!

 

 

 

・とにかく寝る

・うまい焼肉屋を探し出してお腹いっぱい食べる

・トライアスロンに挑戦する

・スーツをオーダーしてみる

・起業のプランを考える

・彼女にプロポーズする

・マネジメントを学ぶ

 

など

なんでもやりたいことを

紙に書き出してみること!

 

 

【手順4 優先順位をつける!】

 

 

やるべきこと(MUST)の紙と

したいこと(WILL)の紙を

ながめながら

優先順位をつけてみよう!

 

 

ここで一つコツがあるんだけど

 

 

それは

3時間でできることだけを選ぶ!

 

 

そしてその選んだ中から

さらに優先順位が高いものを

選んでいく!

 

 

さらに

紙に書いたものの中に

まるをつけていく!

 

 

 



 

【手順5 カレンダーに予定を記入する!】

 

 

まるをつけて選んだものを

さっきチェックした

カレンダーを見ながら

予定に落としていく!

 

 

そうすることで

忘れないで実行できる

ようになる!

 

 

いかがでしょうか?

 

 

意外と簡単な手順で

もやもやしたものが

かなりスッキリはず!

 

 

なんか人生にも希望が出てきた!

とか

やる気になってきた!

 

 

なんて人は

その気分にうまく乗っかって

今年のGWを乗り切ったら良いよ!

 

 

 

また

今回作った

 

 

やるべきこと(MUST)

やりたいこと(WILL)

を書いた紙

 

 



時々ながめて

やれてるかをチェックしていくことで




自己実現が加速していく


ので、

大切に持っておいて

ときどきチェックしてみた方が良いよ!

 

 

んじゃあ!