水府竜の里公園オートキャンプ場に行って来ました。 | BMW R1250RT 2021でツーリング三昧

BMW R1250RT 2021でツーリング三昧

BMW R1250RT 2021でツーリング三昧の日々を送っています。

2019/6/29にヤフブロからamebaブログに引越しました。

3/23-24に茨城県常陸太田市の水府竜の里公園オートキャンプ場に行って来ました。

 

数日前までのキャンプ場周辺の天気予報では晴れマークでしたが、二転三転し当日朝の予報は10時~16時まで雨。予定通りなら14時過ぎにはチェックインするので雨の中の設営になります。

 

撤収時の雨も辛いですが設営時の雨も辛い。キャンセル料が発生しなければキャンセルしてたと思います。でも当日キャンセルは全額支払いなので諦めて決行しました。

 

集合はゆっくり目で桜川のコンビニに8時半。ビーフラインのワインディングを楽しみ物産センター 山桜に9時半に到着。この後すぐに雨が降る予報なのでここでカッパを着用しビーフライン、グリーンふるさとラインに突入しましたが、全く降られず快適なワインディングを楽しむことが出来ました。

 

今日の昼食の名馬里(なめり)ドライブインに到着。

 

ここは高齢のご夫婦で営業の為、3000円のうな重か1500円の焼肉定食の二択です。うな重と決めてましたがメニューを見てたらおじいさんが『うちに来たらうな重だよ』と強く推して来ました。で、3人でうな重を発注。甘いたれも私好みで美味しかった。

 

 

サービスでコーラが付きました。

 

次は買出しですが、美味しくうな重を頂いていたら予報通り雨。しかも、本降り。辛い・・・

名馬里(なめり)ドライブイン→買出し→キャンプ場の間の1時間半はずっと雨でした。

 

13時過ぎに水府竜の里公園オートキャンプ場にチェックイン。雨は大分小雨になってきましたが荷物が濡れないようにタープを立ててテント設営スタート。

 

16時まで雨予報だったのが予報より2時間以上早く雨が止み日が差してきました。

タープ要らなかったな~って感じです。

 

設営が終わりキャンプ場併設の温泉の竜っちゃん乃湯で汗を流して早速の乾杯。さっきまでの雨が嘘のようです。

 

17時には宴がスタート。

今日のメニューはブリの刺身、焼き鳥、焼肉(写真撮り忘れ)、赤エビ、焼き芋等々と盛り沢山!

 

焼き芋が美味い!

前回は焦がして失敗したので、今回は濡らした新聞紙に包んでじっくり焼きました。大正解でした。

 

翌朝のテント内の気温は5.1℃湿度99%(実際は100%)。いつものシュラフ2枚重ねで全く寒く有りませんでした。ところが湿度が高いのでテント内の結露が凄い。シュラフも少し濡れてるようです。


 

外に出たらタープの内側はびっしょり。

 

 

テントは霜が張ってました。乾かすのが大変そうです。

 

今日の朝食はSさんのジャーマンポテト、Tさんのミートソース、私のホットサンドをみんなでシェアしお腹いっぱいになりました。

 

高台からキャンプ場を見渡しました。7割程度の入りです。

 

朝10時に水府竜の里公園キャンプ場を出発してからは定番の快走路を楽し~く走りました。

ひとっ風呂の前に蕎麦屋で昼食。イカ天丼そばが美味かった!待ち時間が長いのがちょっと残念

 

食事の後は月居温泉滝見の湯 白木荘でひとっ風呂。

 

今回のコースでは高萩市と常陸太田市の市境が最も標高が高く630m有ります。ここは背の高い木々に囲まれているので殆ど陽が当たらず路肩には所々雪が残っていました。

 

さすがにここ以外では雪を見ることが無くその後もワインディングを満喫しました。

 

仕上げは道の駅もてぎでいちごジェラート。相変わらず美味い!

 

今回はキャンセルしたかったほどの雨でしたがキャンセルしないで本当に良かった。

だんだんキャンプに良い季節になってきました。

 

走行距離:462㎞

燃費:21.86㎞/L