日川浜オートキャンプ場に行って来ました! | BMW R1250RT 2021でツーリング三昧

BMW R1250RT 2021でツーリング三昧

BMW R1250RT 2021でツーリング三昧の日々を送っています。

2019/6/29にヤフブロからamebaブログに引越しました。

1/27-28に茨城県神栖市の日川浜オートキャンプ場に行って来ました!

 

今回のメンバーは前回と同じ3台です。

快晴、無風で最高のツーリング日和です。

 

今日の昼食は銚子の犬若食堂と決めていたのに残念ながら当面の間休業でした。で、超有名な一山いけすへ。魚天丼1408円。お味は?

 

魚天丼美味しかった~。でも、タレがちょっと甘めでした。

 

一山いけすからの景色は素晴らしい!

 

キャンプ場そばの風力発電の風車。

 

14時過ぎにキャンプ場にチェックインし設営が終わったら買出しと温泉です。

 

海が近いので風を心配していましたがほぼ無風でとても穏やかです。

温泉に入りさっぱりしたところで16時半、早くも宴の開始。

 

温泉入って水分我慢してプハー!!

 

冬は鍋ですね~。

友人のもつ鍋。

 

私のきのこ鍋。温まる~!

 

焚き火で癒されて。

 

満天の星を眺めて。11時に就寝。

 

翌朝7時のテント内の気温は3.2℃。まあまあ寒い。外に出たらあたり一面霜で真っ白。

テントがバリバリに凍っていました。

 

その寒い中、T村さんが日川浜の様子を写してくれました。

 

11時、遅めのチェックアウト。

 

T村さんお勧めの成田の焼きそば屋さん。鉄板やきそば 鈴木。

 

焼きそばだけのお店で、向かって左が大盛り700円、右が並盛600円。

私は並盛でしたがお腹いっぱいになりました。

 

今回は12月末の大洗のキャンプよりも暖かく感じました。

来月も行きます!

 

走行距離:309㎞

燃費:21.24㎞/L