え~、



ブログ書き始めた頃に書いたことですが、



実は、環境社会試験(eco検定)第一回の合格者でもありますニコニコ



なので、会社でも相当口出し(!?)してますニコニコ



昼飯をコンビニでサラダやヨーグルトを買って食べるのですが、



もちろんマイ箸・マイスプーンですニコニコ



それに、トイレも出るときには電気を消すし、



席を離れるときにも、



液晶の電源を切ってから、席を離れるようにしてますニコニコニコニコニコニコ



家の電気も同じくですねニコニコ



誰もいないところの電気は消す長音記号2



近場の移動なら、徒歩・自転車で移動する



ポイ捨てなんて、もってのほかですねにひひにひひにひひ



あれはサルと同レベル(ウキキ…



あとは、なるべく夜に部屋にいるときも、蛍光灯じゃなくて、



ベッドにつけてあるLEDライトを使うとか、



やってることはいっぱいありますねニコニコニコニコニコニコ



地球上には、人間以外の生物もいっぱい住んでいるのであって、



人間が偉いわけでもないんですガーン



人間のせいで絶滅した動植物は、数千種~約二万種。



絶滅危惧種もたくさんあるんです。



サメは2006年の一年間に、一億頭も殺された(主にフカヒレのため)そうです。



人間も一年間で一億人死んでみますか????



第二次世界大戦でもそんなに戦死した人はいないというのに…



人間を殺したらいけないのに、動植物には滅ぶほどの殺戮をしていることが、



地球環境を破壊しているのです…



弱肉強食と言う人もいるかも知れませんが、



動植物が滅ぶ = 人間が生活できなくなる と言うことを理解してくださいねニコニコニコニコ



とても長くなりましたが、ちょっと言いたいことでしたニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ