毎日職場へは電車で通っているが、


よくマナーのない人間がいる。


列に並ばずに割り込みする奴。


列に並んではいるが、後ろから割り込んで入る奴。


降りる人が優先というにも関わらず、席の確保がしたいがためにさっさと乗る奴。


酔っ払って周りに迷惑をかける奴。


電車内、大声で会話する奴。


二人掛けの席の片方に荷物を載せたりしてる奴。


満員電車で吊革を二つ持つ奴。(通称:ゴリラ)


日本人はいつからこんな非常識な人間が増えたのだろうしょぼん


昔から決まって、『政治家や公務員が腐ると、国民も腐る』と欧米では言われている。


まさにその通りかと…


ちなみになぜか公務員が不正経理とかしてても、逮捕や解雇されない…


だから、国民から蔑まれているのに


バカは死んでも治らんのが未だに分からんらしい…


国民の犯罪をあーだこーだいう暇があったら、社会保険庁のゴミどもから手始めにクビ・罰金を取れってんだビックリマークビックリマークビックリマーク


公務員の膿みがなくならない限り、国民はまともにならんということが分からんのなら、民間企業に『平社員』からやらせるべきだと思う。


真面目に働いている公務員もいるわけだ。


不正を働く奴はとっととクビを切れ


私の住む愛知県は、9割の公立高校まで不正経理だと…


バカも休み休みにしてほしいものだ


日本の恥曝しだということを理解できんと…


人の税金を何だと思っていやがるんだか…


公務員も首切り制度を導入すべきなのでは


ちなみに、初めから論外なのは、天下りだがな…