今、IE(インタネットエクスプローラー)の脆弱性が問題になってます
Microsoftは米国時間9月18日、「Internet Explorer」(IE)のバージョン6からバージョン9を使用しているユーザーに影響を及ぼすセキュリティ上の脆弱性を解決するための更新プログラムを早々にリリースすると述べた。
16日に発見が報告されたこの脆弱性により、IEユーザーは悪意のあるウェブサイトを訪問するだけで、使用しているコンピュータのセキュリティを侵害されるおそれがあるという。同脆弱性は既に、「Poison Ivy」というバックドア型のトロイの木馬を仕掛けるために悪用されている。
Microsoftは18日午後、この件に関するセキュリティアドバイザリの中で、同脆弱性を解決するための更新プログラムを数日以内にリリースすると述べた。
ハッカーというに利用される可能性があるということなのでなるべくIEを使わないほうがいいと思いますけど
このブログもIEを使いながら書いてます![]()
悪い人がいなければ脆弱性があっても問題ないですけど悪い人いっぱいいますからね
早く更新プログラムがアップするといいです![]()
![]()