飲み屋近くで上司と待ち合わせをしたら上司のが先に来ていて黄昏れてました。
上司と合流して向かった飲み屋は駅近くにあるこちら
基本お魚系のつまみが多かったですね。
アルコールも結構多かったですよ。
早速頼んでちびちびとお酒を飲みつまみをつまんで
面白いものもありましたよ。
トマトを丸ごと浅漬けにしたやつです。おいしかったなぁ
ほたるいかと柚こしょうを和えたものもおいしかったなぁ。
ほっけの一夜干しも頼んだんですが写真撮るの忘れちゃった^^;
上司がハイボール頼んだんですが変わった氷を入れてましたよ。
ガリガリ君を氷の変わりに入れるという斬新な・・・
飲みの〆にラーメンを食べようと思ったんで支払いを完了して近くのラーメン屋に向かいました。
そこは一時期「とんねるず」が通ったという話があるラーメン屋です。
オールナイトニッポンを放送してた当時って話ですから相当前ですけどね。
超久しぶりに行ってみたかったので期待していったんですが・・・時間的にすでに終了してました。。。
近場を結構まわったけどどこも時間的にやってない。やってるとすると富士宮焼きそばのチェーン店化された店舗くらい。
〆に焼きそばは微妙と思いタクシーを借りてちょっと遠くのラーメン屋に向かいました。
1店舗目は閉まってました。
2店舗目も・・・閉まってた・・;
でも、よくみると月~木 営業時間~PM11:30。
昨日は水曜日で尚かつ時間は10:30。あと1時間もあるのになんでやってないんだ><
もぉしょうがないから絶対やってる24時間の「山岡家」へいっちゃった・・
前に他店舗で食べたラーメンがまずかったのに・・でも新しくオープンした所だし味もちょっとは変わっているんじゃないかと思ったんですよね。
まぁ、案の定変わってなかったんですけどね。でも、発見もありました。節系な風味が強いので臭いがきつい。
だから、すったニンニクを投入してみました。そしたら結構マイルドになってよかったな。
でも、次は行かないかもしれない。というのも太麺で麺も短い。だから食感がイマイチなんですよね。
前回上司といったラーメン屋「藤堂」と比較してしまったんでしょう。ま、「藤堂」には勝てませんよ。
「藤堂」は行った店舗数は少ないけど俺の中で1番おいしいラーメン屋と思ってます。
話はそれましたが・・・〆にラーメンを食べれてホッとしました。







