型としたら罠型。装備は影葱と併用してます。弊害として影葱が装備できてレンジャーが装備できないって事が多いです。
その最たる部分は盾と鎧ですね。
今までの属性鎧は影葱メインで考えていたのでシフクロ・忍者・D鎧とかで作ってました。
そのいずれもレンジャーは装備できないよね。そーなると・・・D服でレンジャー用に作るかなぁ。D服なら同じくマラソンで誕生した修羅も装備できちゃうね。
お次に盾なんですが、ずっとローグ系メインできたのでバックラーが多いです。
現状でも十分使えるんですがこちらはレンジャーは使えません。盾は・・・重量とか特殊効果を考えるとV盾一択かなぁ。
現状V盾はタラだけなんですよね。欲しいのは最低でも動物・昆虫・不死くらいかな・・あと悪魔も欲しいね。
そんなことはさておき。
狩場ですね。行ってみた狩場はノーグ2、城2、伊豆4だったかな。まだ、ニブル谷と監獄は行ってません。
ノーグ2
狩りはSP管理さえできれば可能だが重量オーバーがネック。イカロスセットやヘルモードセットのウルキャップなんかもですがウルキャップにするとライド帽が装備できなくなり諸々に不安が残る。ライド帽は気休め程度にしか思ってないので無くてもできそうなもんだが・・・
Wウアーよりイカロスセットがいい狩場に思う。買ったらまた行こう。
城2
ここは深遠がネックかな?すぐ鎧破壊してきます。弓を装備しないのにスナイピングスーツで行ってみたら10分も経たないうちに破壊済。SPに関してはイカロスセットなくてもいけそうだけどオリ・エルの産出狩場なだけにすぐに重量オーバー。長期滞在を諦めて罠量とか調整する方がよさそうです。
伊豆4
ここは狩場と言うよりマルクcでればいいなぁって思って20分行ってみた。当然、剣魚からWB食らっても痛くない。水鎧とか必要なし。ただ、足が速いのと遅いのがいるので纏めるのが難点。
ここは集中力向上もTrSもいらないSPに優しいところだけどその分経験値も激減。
今回訪れた狩り場で言うなら現状の装備で行くとしたら城2かなぁ。
転送で言えば城・伊豆はジョンダ。ノーグはカプラ。どっちの週でも対応できるように狩場見つけておきたいね。
って調べてみたらジョンダ=GH、カプラ=ノーグ で正解かもしれないな。