数年前にやっていたレザークラフトを再開してみました。
以下が完成品。ペンケースです。
作成にかかった時間は8時間くらい。
慣れてないのもあると思いますが、
型紙で1時間
裁断で1.5時間
床面やコバ磨とサンドペーパーがけで計2時間
縫い穴あけに0.5時間
貼り付け作業と縫うのに2時間
その他作業で1時間
ほどかかってると思います。
型紙はちゃんと一回作れば、何度も使えるし、慣れれば2時間くらいでできるのかもしれませんが、とにかく時間がかかりますね。
費用も、工具が特殊なものが多いので色々揃えると結構かかります。
手作業で作ったレザー製品が高い理由がわかりますね。
ハギレセットの中のヌメ革を使用していますが、
ちゃんとした高級な革を使用するのであればそれだけで数千円行くと思う。。
嫁が石を使用したアクセサリーを作りをやってるんですが、
30分くらいでできるし、ちょっとした技術は必要ですが、
特殊な工具もほとんどいらないので(石はミネラルショーとか、海外から仕入れてました。)
もし売るとしたら効率良さそうですね。
実際に嫁はたまに作って売って、3,4万売上げてるみたいです。最高は確か30万近く。
競争は激しそうだけど、女性がターゲットなので買ってくれる人も多そうなイメージ。