これが不倫の原因! | グロブのーャジネマエマキエ

グロブのーャジネマエマキエ

実用娯楽 ニューTB(ToBatakaikan)♪

これが不倫の原因!夫が不満に思いがちな妻のNG態度5つ

勿論原因が女性だけにあるというワケではないです。

妻が不満に思いがちな夫のNG態度も公開してくれないと。

・キツい時だけでもいいのに育児を手伝ってくれない

・家にお金を入れない、ギャンブル好き

・外面だけはいい

・暴言や暴力を振るう

・男なのに細かいコトにクチうるさい

・甘い言葉を言ってくれない(言わなくてもわかってるだろ?的なw)

ボクが知っている限りではこんなトコでしょうか?



妻には頭が下がります。

毎日の家事はもちろんのコト、パートで家計を支えてくれ

子供達の学校で使う道具の用意だったり連絡事項の確認だったり

行事参加。

合い間をぬって、数年前から何かの勉強を始めました。



勉強を始めてしばらくしてからボクに

「何をしてほしい?」って言われました。

んでボクは

・スカート穿いてほしい(脚がキレイだから)

・デートしたい

・お●呂一緒に入りたい

・行って来ますやおやすみのチ●ー

・夜も頑張りたい

などを伝えました。



妻は苦手なんです↑なコトが。

ボクは何で恥ずかしいのかわからんのですけどw

感情のままに「愛してる」って平気で言えるし。

例えば1週間出張に行ってたとして迎えに来てくれてたら

駅とかでも全然ハグとかチ●ーできると思う(欧米人なんか当たり前にやってる)

だって夫婦なんですから、全然悪くないと思います(・∀・)

東洋人特有というか。言い方を替えれば「奥ゆかしい」とも言えるのかな。

経験ないけど肉食系もヒキますけどねw




で妻は頑張ってくれたんです。ラッキーだなと思いました。

こういった勉強も必要と思わなかったり

知ったとしても頑張ってくれないパートナーもいると思うので・・



ボクはほとんど諦めていました。人間のそういうトコって変えようがないって

いうか、コッチが変わらないと無理と思っていたので。

勉強する前はボクのそういうトコちょっとバカにしてたと言ってました。

「夫はそうあるべきで私の方が不足でした~」みたいな感じでした。

ボクの望むトコロで好転してくれたので何かいい勉強してるに違いないって

ボクは思いました。それの一部が

頭のいい夫婦~気くばりのすすめ~

だったんです。アマゾンの中古が安いです。レビューを見ると

「なんで女が男に合わせないといけないの?」

など男女平等・ジェンダーフリー思考が強い女性っぽい方の反論も

ございました。

単純にそういうコトじゃないと思うんですけど。

勿論お互いが歩み寄らないといけないし、始めにどっちがやるか

というコトなんだと思います。母性は女性にしかないしとても偉大です!

現代は昔にくらべ働く女性も多いから女性は色々大変だと思います。



最初に戻ります。ボクは男性なので男の立場で↑の書を読んだ上で

書くコトをご了承下さい。



男性は結婚して妻に簡単に言ってしまいますが

「家事をこなし趣味にも付き合ってくれる」

妻が愛しいんじゃないかと思います。
(例外もいると思うけど概ね、一般論というコトで)

本書によると男性は視覚による影響が大きいともあります。

やっぱり女性にはキレイでいてもらいたいっていうのはあると思います。

ましてや妻ならなおさら。

とは言ってもスカート穿こうにも小さな子供がいると腰を下ろす機会が多いので

やっぱりパンツが便利だからとパンツを穿く日が増え歳を重ね

気が付くと脚を出すのに抵抗があるといったコトもあると思います。



男性にも同じコトが言えますよね。

お腹が出ない程度にスタイルを維持しないといけないと思うし

いつも同じ服着ないで清潔感は損なわない様にはしておかないと。

髪が濃い薄いは個人差だから仕方ないと思います。

ココは潔い方がいいと思います。



あと大事なのがどんな男性にも必ず男のプライドがあるので

ソコは卵のように大事にしてほしいコトだと思います。

ジョーダンにしても複数の人の前でコキ下ろされたり

収入に関して心無く言われると男性はスゴくキズついてしまうんです。

稼げる男になりたいけど現実難しい人もいます。



本書にもありますが武田信玄の奥さんの三条の方は

京都の貴族の娘でプライドが高く、感謝がなく

信玄のプライドを度々キズつける発言があったそうな。



一方土佐藩の藩士だった山内一豊の妻、千代は内助の功で

夫を守り立てた“あげまん”の代名詞。

極端な話かも知れませんが

ドチラのタイプを妻にした夫の方が頑張って家族を

守ろうとし、家庭円満もっと言えば子孫繁栄かは明白ですよね。