桜満開の中をかける北の貴婦人 Ⅶ 残雪の飯豊山 | 白い帆と蒸気

白い帆と蒸気

鉄道、ほぼほぼ蒸気機関車の記事を中心に時折ヨットの記事も交えて紹介していく予定です。よろしくお願いします。

4月14日空は快晴、桜は満開

でも残雪の飯豊山も美しく、どうしても桜だけでは満足できませんので桜と飯豊山のコラボできる場所を朝のロケハンでチェックしていました

津川駅で桜と煙の競演を見た後は急いで次のポイントに向かいます

寄り道したので時間的余裕はないですが、一生懸命三脚をセット

カメラを乗せる前に遥か彼方に列車が見えますが、黒煙だと目立ちませんね

どうしても上の方に目が行きます

こんなに黒煙が出ることは珍しいですが・・・

 

しばらく見えないので三脚に1台乗せて2代目を準備

お隣の先客がシャッターを切ったら貴婦人が見えてるってことで、作業に集中して何とか間に合いました

手持ちのカメラは少し露出オーバー・・・桜が飛んでしまいました

 

トンネルの手前には桜がたくさん咲いています 何かの施設でしょうけど

トンネルに向け、加速する貴婦人と飯豊山

 

桜と飯豊山と阿賀野川と貴婦人と

 

ちょっと最後のところで煙が寂しかったですが、まあまあの画がゲットできました

 

次も飯豊山と桜の見えるところへ

意地でも間に合わせないとです

ギリギリセーフでした

大きな桜が2本ありましたが、1本は煙で・・・

 

桜と飯豊山と北の貴婦人と煙!