さよなら 紅葉を走るSL銀河よ Ⅴ  | 白い帆と蒸気

白い帆と蒸気

鉄道、ほぼほぼ蒸気機関車の記事を中心に時折ヨットの記事も交えて紹介していく予定です。よろしくお願いします。

11月5日の夜は、カメラバックの代わりになりそうなナップザックを買いに行ったり、無くなったかばんに入っていたスマホの一時使用停止手続きやら、諸々に加え、気持ちももやもやしてほとんど眠れないまま11月6日を迎えました。

 

朝から紅葉の山に登り、満足な撮影ができて少し気分が晴れた後、午後の一発目の撮影地をどうするか。最近人気の道の駅は満員御礼💦雪が乗った早池峰山が見えていたので、早池峰山バックの俯瞰ポイントで待機していると山には雪が降り出して見え値くなってしまいここもダメ。

最終的には紅葉は綺麗ですがスカ覚悟のポイントにたどり着きました。

普段はせいぜい一人程度のこの場所にも、多くの先客がいて撮影者や線路際に停めた車を避けながらの撮影となり窮屈な構図となりました。

 

本当はバックの紅葉を広く入れたいのですが、撮影者や車があってこれが精いっぱい

 

しかし、この日はしっかり力行してくれました

紅葉バックに白煙が棚引きました

 

この地で有名なこの大銀杏はまだ十分には色付いていなかったのが残念です。

もう来年は無いんだと思いながら追いかけ開始です。