(↑)

このマウスピースは、上歯の装着する用で、

本日歯科医から入手したものです。

 

 

今年に入って、

急に知覚過敏に陥ってました私。

驚くほど、

起き抜けに飲むミネラルウォーターが

ズキンっと沁みて、沁みて・・・。

 

 

最初は気のせい?かな〜って

思っていましたが、

何度も何度も、毎朝毎朝は、

やっぱり知覚過敏?!

 

 

で、1ヶ月様子を見て、

2月に歯科医の元へ。

所見での診断は

噛み合わせの不具合由来、

または睡眠中の噛み締め具合・・・。

で、どの歯が痛いのか?って

質問されたんですが、

『うーん、どこが沁みているか?

よく分からないです。

この辺り?でしょうか?

とにかく、

起き抜けの水が一番沁みて。

昼間は大丈夫なんですが・・・』

 

 

ってことで、

とりあえず歯全体に

知覚過敏ケア用の塗布剤を使っての

治療となりました。

 

 

しばらく様子を見て、

改善がないようなら、

◆噛み締め(食い縛り)方に問題がある

として、

寝る時用のマウスピースを検討する

という診断でした。

 

 

で、帰宅しましたが、

やはり、沁みる感じが治らない。

私は歯軋りはないはずなのに・・・・と。

うーむ、なぜ?

 

 

しかも、知覚過敏ケアをしたことで、

沁みるのは奥歯の1箇所だけだということが

はっきり感じられるようになり。

 

 

『ひょっとして、

治療済みだったはずの虫歯が、

深層部で悪化しているかも?』

 

 

不安になって、再度受診。

私の不安を聞いた医師が、

「じゃ、レントゲンで治療済み箇所が

新たに炎症起こしてないか確認しましょうか」

と言われ、撮影。

 

 

「治療部分から、

新たに悪化した箇所はないですよ。

ただ、奥歯の沁みるという歯ですが、

ここだけ、

他の歯の生え方と違うせいで、

負荷がかかり過ぎているようです」

 

 

『え?

そうなんですか?』

 

 

昨年末に前歯を2本、新たに治療して

差し歯にした私(歯茎の打撲・歯の欠けにより)

なので、特に睡眠中の

噛み合わせがしっくりせず、

中途半端な口閉じ感でここ3ヶ月ほどを

過ごしていた私。

そのせいで、

右奥の下歯1本に、どうやら

かなりに負荷がかかっていたようです。

 

 

「ここ、若干ですが

削って噛み合わせを整えてから、

今後のためにマウスピースを作り、

就寝中に使うことにしませんか?」

との提案をもらった私。

 

 

『なるほど、

だから朝起き抜けに一番沁みて、

知覚過敏ケアをしても、

効き目が感じられなかったんですね。

分かりました。

削って下さい。

マウスピースも作って下さい』

 

 

で、即、ウィーンっと研磨が始まり、

違う生え方をしているした奥歯1本が

削られました。

そして即、上歯の型取りが行われました。

 

 

翌朝から、

起き抜け水は全然沁みない。

ホント、嘘のように沁みない。

『ヒャ〜、リアル咬合不良だったのね』

 

 

そして、今日、

出来上がった食い縛りケアのための

マウスピースが出来上がり。

保険が使えるので、

とっても安価にゲット。

 

 

さてさて、今晩から早速使います。

エナメル質が

食い縛りで磨耗しないようにね。

 

 

幾つになっても

食事は楽しく、美味しく

自分の歯で頂きたいもん。

 

 

知覚過敏?かな〜って

歯磨き剤で何とかしようとしている人、

もしかしたら、

私のように咬合不良由来で、

歯茎や歯にストレスがかかり過ぎて、

「痛み/沁み」を、

歯が訴えているのかも?!。

 

 

自己判断で終わらず、

歯科医に診てもらうのも

必要なことかもしれません。

参考になりましたら。

歯からエイジングケア、ですよね。