今日のおやつは、

中央のカカオブラウニー。

これ成人の基本熱量2200kcalに対して、

2本食べることで(1箱4本入り)、

カルシウム・鉄が夫々1日の必要量の3割強を

補えちゃう栄養機能食品。

※ちなみに2本食べると160kcal

 

 

結構な種類あるみたいで、

私が一番好きなのは、

箱入りじゃなくって、

袋入りのピスタチオのバー。

 

 

初めて食べたのは、

仕事で屋外ロケ用のおやつタイムに、

栄養があって、食べやすく、

携帯がしやすいものを探し、ポッっと

やって入手したんだけど。

 

 

いつのまにか、

近所のドラッグストアでも

入手できるようになって、

人様とテーブルを共にする際の、

手軽なお茶受けとして

購入するようになりました。

 

 

周囲では、

あれこれ身体に関わるこだわりを

抱く人達が増える傾向にあって、

甘〜いお菓子、

カロリーがHighなお菓子、

謎成分???の物は

口にするのを躊躇うケースに遭遇したり・・・。

 

 

でも、これは、

箱裏にもしっかり

成分が表記されていて、

割とスムーズに口へ

運んでもらえるんです。

 

 

箱書の通り、

ソフトな噛み応えで、

しっとりしていて、チョコ感も

それなりに堪能できちゃう!

 

 

大人の?ロクマル世代の

栄養補給&口寂しい気分解消に

ジャストな一品かなって❤︎

 

 

上手に機能性食品を使って、

栄養バランスをサポートすることが

できれば・・・。

 

 

ロクマル世代にありがちな

骨粗しょう症問題とか、

加齢と共に少食気味に陥り、

鉄分不足でのデメリット等々、

ちょっとはプラスに

なるんじゃないかなって。

 

 

そう、

今や人生100年時代ですもん。

私も、生涯現役を見据えて、

ウキウキ、ワクワクしながら、

暮らせることを目指したいですから。