印象セラピストのタグチmisatoです。
GW最中は結構天気が良く、
お買い物先でも軽装で歩かれる
マダムの皆様をお見かけしました。
皆様、すごく明るい表情で、
遠目でも外出を楽しんでいらっしゃる感が
漂っていて、
見ているだけで一緒に、
私も楽しくなっちゃう気分でした。
って感想は、その方達を正面から
お見かけした場合の印象。
で、です。
開放感やリラックスした雰囲気に
ぴったり当てはまる服装って、
やっぱりTシャツなんでしょうかね。
それも、マダム世代って、
かなりの確率で縞柄。
しかも、横縞の「ボーダー」が
多いことに気が付きました。
更に、ボーダーのマダムを探して
目で追ってみると、
襟のデザインも余り若めの女性では
見かけない特長を発見。
◆ボートネック
なんです。
リブ編み丸首Tシャツに比べて、
鎖骨が見えることで、
首が長く?見える錯覚効果がある・・・
ってことでしょうか。
マダム世代は、
段々と顎下からデコルテ までの
距離が縮まっちゃうものね。
・・・二重顎とか、
首と肩の境目が
甘くなっちゃっているんで。
すごく分かる、その気持ち。
でも、かと言って、
キーネック とか、Vネックとかで
トップスを考えると、
デザインの隙間からチラっと
見える肌感が、
加齢由来のせい?なのか、
自分のイメージする美しさからは
離れているので難しい(私だけェ?)。
つまり、
GW中に見かけて気になったのは、
ボーダー柄のクルーネック Tシャツの
マダムたちってことです!
でね、このマダムたちは
お顔のニュアンスから思うと、
バストの位置が高くって、
若々しい。
脇肉もはみ出していない方が
大半でした。
だから、皆さん、
すごくボーダーのトップスが
着こなせている感を醸し出していて、
「私、まだイケてるでしょ!」って。
でも、でも、でも〜。
マダムたちは多分、
自分の正面からしか
「鏡チェック」をしていない。
何故って、それは・・・。
クルーネックボーダーのマダムと
すれ違った私が、
振り返ってマダムの姿を見ると、
首から背中の肩甲骨あたりまでの
横縞の線が、弓形になってる。
『???』。
もの凄く、
丸まった背中に見えるんですよ。
ええ、かなり。
でね、すれ違い様(正面)まで受けていた
印象年齢が一気に5歳以上Upした
背中を見た感じに陥るんです。
『ひゃ…、
ボートネックだから、
肩線の形に沿って
背中が丸くなり出していることを、
こんなにも強調しちゃうのね⁉️』
ほぼほぼ、
ボートネックのボーダーマダム、
全員?が
正面から見た印象年齢よりも、
ずっ〜っとず〜っと、
後ろ姿の方が
ハイミセスに見える!!!!
だって、自分では
首から肩甲骨あたりの様子って、
見られないですものね。
あー、ホント超ショック。
◆人の姿見て我が身を思え
という一文が、
正にリアルに分かった次第。
ボートネックのボーダー柄を
トップスに選択した場合は、
なんとしても、インナー扱いに
しないと不味いって私も。
はい、そう実感しました。
皆さん、
ご自分の後ろ姿、
チェックしていますか?