Ap開発担当川俣の「ひとつよろしいでしょうか!?」ブログ -1182ページ目

変える勇気と変わる勇気を持て!?

ひとつよろしいでしょうか!?




今日は、本社メンバーが本格始動!




朝礼から始まり!

打合せづくしで、珍しく終日本社にいました。




その打合せの一つに、ライセンス機能(研修・OPENフォロー・臨店監査など)を一手に引き受けている

半澤SVとの2010年の方針擦り合わせがあり、




そこで、良い話を聞きました。




半澤SV、今でこそライセンス店舗からの信頼を集め、且つ直営の店舗にも良い影響を与え、

12月はじとっこ田町店の爆発に大きな影響を与えている人!




でも、




入社当時に、ある店舗を任された時に売上を100万以上も落としたときがある。

たぶんその時は、「会社にもう必要のない人材と思われたかもしれない」と言っていました。




その時にAP生え抜きのSV(付加価値トークの天野さん)が来て、いろいろと施策をうった!




その時に初めて、自分のやり方を変えた!

「調理場ばかりにこだわっていたのを、変えてホールに出た!」




結果、伝説となるV字回復を実現する!




AP入社当時は、今までのキャリアの延長線上で勝負していた!

しかし壁にぶつかり、いままでのやり方を変え、一から自分自身を変えていった!




その時から、結果が出始めたとのこと。



「変える勇気と、変わる勇気を持て!!」



弊社のバリューステートメントのひとつです。




マーケットは刻々と変化している!今までの延長線上で勝負していては通用しない!




結果にこだわり、周囲のせいでなく、自分に→を向けて!

やり方を変え、自分自身を変える!



そんな人が存在価値をましていくんだな~!



と、



弊社のバリューステートメントの1文の話でした。