客単価と席売上!!
ひとつよろしいでしょうか!?
「客単価と席売上!」
昨日の続きですが、
蕨は、結構いいですね~!
駅前でと、2階でも1万/坪以下の物件があります。
そんな蕨を歩いていると・・・・・
焼鳥の芳ばしいいい臭いが!
それにつられて、角を曲がってみると養老の滝さん!?
この臭いは違うな~
ありました、狭い店に入り切れないほどお客様が入っている店!!
七が三つの店!創業40年の老舗らしいです!
見た目8坪、コの字カウンターと外のビニールシート席で28席程度!
坪3倍以上の席が入っています!
ほんとギュウギュウ!このスペースに従業員さんも5名・6名!!
みそ焼きが上手い6本、おまかせで600円、ウーロンハイ300円!
残念ながらレバ刺は売り切れ!!
常に満席で、よく回転しています!客単価は2000円いかないぐらいでしょうか!?
少なく見ても3回転はしてそうです!
2000円×3回転×28席=16万8千円
16万8千円×30日=504万
計算間違ってないですよね。。。。
500万以上でなくて400万/月売でも。。。。
50万月売/坪ですね~
常に満席にし続ける!これも重要です~ね!
そうすれば、より上手いものをより安価に!そして人も投入で来て、
どのお客様にもいつもお待たせしない対応ができる!
それを実現させるのは、やっぱり商品力でしょうか!?
ここのみそ焼き、本当においしいです!!
そそる臭いもバツグンでした!