美肌をつくる薬膳 | たべものがたり

美肌をつくる薬膳

医食同源クラス担当の国際薬膳師・Yukikoです。

厳しい寒さが続いていますが、二十四節気で言えば、
2月4日には立春を迎え、自然界にあわせて、
実は私たちの体も少しずつ春に向けて準備をはじめます。

春は解毒の時期とあって、花粉症や肌荒れなど、
上半身に不具合が起こりやすい季節です。

そこで2月は抵抗力のある強い肌をつくり、美肌を目指す献立です。

まだまだ寒い日は続きますが、体を温め、春に向けての準備を
していきましょう。

◆主食:黒豆蓮子ごはん
◆汁物:そばの実入り吉野汁
◆主菜:青梗菜と金針菜の春雨煮込み
◆副菜:海苔の佃煮
◆お茶:はと麦ルイボスティー

主食は黒米、黒豆、蓮の実を玄米と一緒に炊き込むごはんです。

汁物はそばの実と根菜を葛でとじた一品、主菜は解毒力を高める
緑豆の春雨、造血作用のある金針菜、血液の巡りをよくしてくる
青梗菜をオイスターソースで煮込んだお惣菜です。

副菜として、残ったり、しけたりしてしまった海苔を
美味しく蘇らせる佃煮をつくります。
簡単なので、覚えておくと便利ですよ。

是非、日程を調整のうえ、お越しください。
お待ちしています。
---------------------------------------
2月の医食同源クラス
豊洲スタジオ
2/18 日曜日 11:30-13:30 
2/21 水曜日 11:30-13:30 / 19:00-21:00

津田沼スタジオ
2/8  木曜日 19:00-21:00
2/11 日曜日 11:30-13:30
2/22 金曜日 11:30-13:30

千葉スタジオ
2/8 木曜日 11:30-13:30
----------------------------------------