山菜の苦味で清熱解毒!美腸薬膳
4月から「医食同源」に加え「美腸薬膳」も担当しているYukikoです。
このクラスのテーマは季節にあわせたデトックスと美肌。
ガン予防の食材も使いながら、献立をたてています。
さて、二十四節気では初夏を迎える5月は、急激に気温が上がる日もあります。
そんな時に、熱を下げてくれる苦味の効いた山菜やお豆腐を召し上がっていただくための献立です。
ご存知のとおり、山菜の苦味には解毒作用もありますね!
蒸しケーキのよもぎ、お味噌汁の具として、たらの芽か独活(うど)を準備予定です。
バジルと豆腐の新しい組み合わせ、あんを忍ばせた優しい甘さの蒸しケーキは手軽の作れるのでお勧めです。
お茶はミントティーでさっぱりと。

◆バジル風味の豆腐丼
◆山菜と油揚げの味噌汁
◆よもぎの蒸しケーキ
以上、3点を皆さんと作っていきます。
是非、日程を調整のうえ、お越しください。
週末クラスは、1日で医食同源と美腸薬膳を一度に学ぶことができますよ。
どうぞ、お楽しみに。
-------------------------------------------
5月の美腸薬膳クラス 予約はこちらから
豊洲スタジオ
5/10 水曜日11:30-13:30 / 19:00-21:00
5/21 日曜日14:00-16:00
津田沼スタジオ
5/20 土曜日14:30-16:30
5/25 木曜日11:30-13:30 / 19:00-21:00
千葉スタジオ
5/7 日曜日10:00-12:00
5/9 火曜日11:30-13:30 / 19:00-21:00
-------------------------------------------