この方は本物です。
今でこそ〈ティ・ラ・ミス〉や〈バーニャ・カウダ〉といえば身近な食べ物ですが、それらを日本に広めた方と聞けば、背筋が伸びてしまいます。
室井克義シェフ
wikipediaで調べれば、その輝かしい略歴が紹介されています。→
こちら
3/5・
インスタイル豊洲スタジオ、3/18
インスタイル津田沼スタジオで定員かく12名となっております。
デモが中心のスタイルになりますが、家庭でも再現できる内容になっておりますので、ご家庭でも本物の味を楽しみたい方は是非ご参加ください。
詳しくは→
こちら