アジアごはん《台湾》慶事餃子 | たべものがたり

アジアごはん《台湾》慶事餃子

ヨガと料理教室の複合スタジオ『inStyle』
料理教室の大人気ブログ『たべものがたり』は絶賛更新中!
2月の料理教室のスケジュールも発表!!コチラからチェックしてね。
豊洲スタジオ   津田沼スタジオ   千葉スタジオ

2月の料理クラスの紹介です!こちらも絶賛予約受付中です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!naomiです。
さてさて早速ですが2月のレッスンのご案内です。
中国の旧正月、春節をお祝いしておめでたい餃子を2品ご紹介します。
 
餃子は字の如く、人々が集って(交わって)食べるものなのです。
なのでお祝いの時には必ず食べる一品です。
 
日本ではおかずとしての餃子ですが、中国では主食。
そんな主食としての蒸し餃子と水餃子をこのレッスンでは慶事としての包み方をしっかり学びましょう!ちょっとしたコツが満載なクラスです。
 
蒸し餃子は四色餃子 可愛いですよ♡
ボリュームたっぷり おひとり6個包みますよ。
{3E1ECCF6-8B18-4AD2-B450-438322BFEDF5}
そして水餃子は海老入り水餃子
おめでたい元宝形で包みます。
水餃子はおひとり10個。
{4F623C81-6DD5-484A-AAEA-5CBB706F7360}
集中して沢山包んで熱々をドーゾ召し上がれ。
 
あ、餃子の他にも もずくのスープもあります。
お持ち帰りの方はタッパーご持参で。
 
皆様のご参加を湯気の立つスタジオでお待ちしてます。
 
*豊洲スタジオ*
2/5  (日) 11:30-
2/16(木) 11:30-
2/24(金) 19:00-
 
*津田沼スタジオ*
2/16(木)  19:00-
2/18(土)  11:30-
2/21(火)  11:30-