マクロビオティックで肺・大腸をサポート! | たべものがたり

マクロビオティックで肺・大腸をサポート!

ヨガと料理教室の複合スタジオ『inStyle』
料理教室の大人気ブログ『たべものがたり』は絶賛更新中!
11月の料理教室のスケジュールも発表!!コチラからチェックしてね。
豊洲スケジュール
津田沼スケジュール

11月の料理クラスの紹介です!こちらも絶賛予約受付中です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。マクロビオティックのCHIEです。

今日は11月の料理教室のご紹介です♪

陰陽五行で見ると、秋は肺と大腸が活発になる季節です。
夏に体を冷やす食べ物、飲み物を取りすぎていた人は、
今の季節に咳やくしゃみ、たん、喉の痛み、など、
呼吸器系の不調が出やすくなるとも言われています。

そこで、11月のクラスでは、
肺・大腸をサポートする料理法や食材を取り入れたメニュ−3品をご紹介します。

<menu>
里芋と炒め長ネギの玄米ご飯
根菜入りオニオン餅スープ
揚げごぼうと生麩の柚子おろし和え

<日程>
●千葉スタジオ
 ・11/5(土)10:30-12:30
 ・11/10(木)11:30-13:30

●津田沼スタジオ
 ・11/5(土)14:30-16:30
 ・11/10(木)19:00-21:00

●豊洲スタジオ
 ・11/13(日)11:30-13:30
 ・11/24(木)11:30-13:30
 ・11/24(木)19:00-21:00

特にオススメは、根菜入りオニオン餅スープのトッピングとなる
「もちチーズ風」!

玄米餅を使って、
すばやく、簡単にとろみのあるソースができてしまいます!しかも、材料もとってもシンプル!チーズより消化がよいのも嬉しいポイントです。

スープのトッピング以外にも、ピザや、パスタ、
ラザニア、トースト、パングラタンやグラタンのトッピングとしても、
活躍の場が多い万能レシピですよ♪

全体的に体を温める食材もふんだんに使っていますので、
仕事帰り、ヨガ前後、休日など、是非体を温めにいらしてくださいね。

お待ちしております。

CHIE

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨガと料理教室の複合スタジオ『inStyle』
料理教室の大人気ブログ『たべものがたり』は絶賛更新中!
10月11月の料理教室のスケジュールはコチラから
豊洲スケジュール
津田沼スケジュール