タイ料理で梅雨を吹き飛ばす
こんにちは
講師のnaomiです
今日は7月レッスン最終日でした。
暑い夏にはパンチを効かせた唐辛子を!
そんな思いでスタートしたものの…
今年は長梅雨で海の日が明けても
まだ続き、いつになるのやら……と
そんな思いで本日もレッスン準備を
してましたら☆やっとの梅雨明け
宣言が本日聞こえてきましたっ!
有終の美を飾るべく、張り切って
美味しいタイ料理を作りましたよ!
タイ料理と言ったら先ずはこれ

トムヤムクンには二種類あり、
ココナツミルクが入るものと
入らないものがあります。
今日のレッスンではこちらは
クリアなスープバージョンで。
塩気と酸味 そしてほんのりとした
甘味は海老から出るんですよ♥
そしてこちらも定番ですね

ヤムウンセン
初夏は烏賊が旬なので
柔らかい烏賊をたっぷりと。
シャキシャキ香味野菜やトマトも
たっぷりです。
この料理は砕きピーナツが重要な
アクセントです。
そして主菜はこちら

カイヤッサイです。
こちらはタイのオムレツですよ。
辛くない食べ物なのでお子さんも
大好きな一品です。
中身は野菜と牛肉がたっぷりです。
以上の3品をレッスンしました。
ご参加の皆様、今月も楽しい時間を
ありがとうございました!
来月の告知もお楽しみに♥