3月からのNEWクラス | たべものがたり

3月からのNEWクラス



小西です。

インスタイル の新しい料理クラスをアレコレ検討し、ある程度まとまりましたので報告します。


まず、自分が担当する『作りおきと常備菜』クラスです。
インスタイル含めた、いわゆる料理教室のパターンは、「レシピをお伝えし、皆さんで調理し、試食して終わり」というパターンですが、もっと違う価値観を提案できないかと思い企画しました。

「レシピをお伝えし、家族分も含めて調理し、持ち帰りご家庭で消費する」といった、強いて言えば「お惣菜屋さんが開催する料理教室」と言った感じで、家庭で家族と食べるお惣菜を作っちゃうクラスです。






2番目は「乾物の戸棚」クラスです。


干して水分を飛ばして作る乾物は、旨味が凝縮され、長期保存が可能になっているものが多く、言い換えれば家庭の戸棚に常備しておけば、いざというときにも便利に使えるものです。

そして、普通に流通されているモノだけでも、数え切れない程の種類の乾物があるにもかかわらず、実際に普段自分たちが使うものは一握りでしかありません。

これはもったいない。という事で企画しました。

古来からある食材なのにコンビニエントである部分にスポットを当てて紹介していけたらと考えています。


これは佐野先生がメインに担当してくれる予定です。


そして3番目が「料理入門」クラスのリニュアルです。

料理教室やっていると、ドンドン新しいことを伝えたくなります。そしてレシピにもその想いが反映されます。


ただこの「料理入門」というものは、ある意味「ちゃんと基本に沿った事を地味に伝える必要があるのではないか」と思い、「原点に帰る」という意味でリニュアルを行います。

我流で基本ができていない自分は、このレッスンを生徒として受けていきたいとも思っています。

主に、りえ先生が担当してくれる予定です。




以上。3月から上記3クラスが新規にエントリーすることになりますので、スケジュールの発表などを楽しみにしておいてください。2/23(月)くらいまでにはHPにアップしたいと考えています。