10月の修行。
最近。。。
男前?な先生が多いとのウワサなinStyle Cookingですが
精進料理をお寺の厨房で作っている経験のあるIZUMI先生の言葉には重みがありますね。
知的好奇心をくすぐるレッスンです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男前?な先生が多いとのウワサなinStyle Cookingですが
精進料理をお寺の厨房で作っている経験のあるIZUMI先生の言葉には重みがありますね。
知的好奇心をくすぐるレッスンです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
精進料理のレッスンがスタートして早3か月。
続いている、ということは、皆さんは精進料理に興味がある。
と、良いほうに解釈したり。。。
精進料理は単なる「野菜料理」ではなく
仏教の開祖・お釈迦さまの御教えのもとに確立された料理です。
なので、少々宗教的なお話をしなくてはならない、という部分もありますが
精進料理を学ぶ上で避けては通れないことなので、ご理解いただきたいと思います。
また、食材の素材を活かし工夫して余すところなくすべて使い切る、
というエコな部分も学びつつ、「旬」を感じるクッキングをしましょう。
今月は、秋野菜のすまし汁、信田巻き、カイワレ大根のサラダの3品。
ご自身のスケジュールとご相談の上、お待ちしております。 合掌
IZUMI
豊洲 : 16日(木)19:00~
津田沼 : 23日(木)19:00~
