プレーンオムレツだらけ
小西です。
昨日もインスタイル 津田沼スタジオで午前と午後で超初心者料理入門「プレーンオムレツ」を開催しました。
簡単なデモンストレーションの後に、ひたすらご自身で作り続けていただくスタイルのレッスン。強くトントンしすぎて手が腫れ上がっている人もいれば、意外に最初っから上手くできた人等様々です。
この超初心者料理入門は、あえて難しいテーマを初心者の方にやっていただく事により、達成感のようなものを料理の楽しみとして覚えていただけたらと思っています。
このクラスを担当して3ヶ月くらい過ぎましたが、「料理が苦手な人っていうのは基本的に料理をしていない」というシンプルな図式にあらためて気付きました。おそらくそういう人にいくらレシピを伝えても家ではやらないと考えました。ならばまずは道具を単純にくり返し使う事でカラダで覚えてもらい、別の切り口からの料理の楽しさを伝えられたらと思っています。
ちなみに、12月の課題は「剥く」にしようと思います。実際に行ってもらうのは「リンゴの皮むき」と「大根の桂むき」です。本職の料理人でもハードルの高い「桂むき」ですが、それを超初心者に対して行うのは、キレイな「かつらむき」を作れるようになる事よりも、まずは包丁に慣れる事の方が意味合いが強いです。
今回のレッスンを2回も受講いただいている方もいらっしゃるくらい、ハマる人には楽しんでいただけるクラスになっているのではないかと思います。
ちなみに、この「プレーンオムレツ」レッスンの開催は残り少ないです。
・津田沼スタジオ:11/30(土) 13:00~15:00
・富士山スタジオ:11/20(水) 19:00~20:30
お作り頂いた物は、その場で食べていただいたり、お持ち帰りいただいています。「できなくて当たり前」くらいの気持ちでお気軽にご参加ください。
