「瀬戸内を食す」を開催しました | たべものがたり

「瀬戸内を食す」を開催しました


たべものがたり

小西です。

11月9日にインスタイル 津田沼スタジオで、山口県柳井漁港から酒井さんにお越しいただいて「瀬戸内を食す」を開催しました。

今回は瀬戸内のアジを持込んでいただき、三枚におろすレッスンがメインでした。




そしてスペシャルアシスタントに、実際に築地の場外にて魚料理を提供しているシェフが登場。

プロの現場での捌き方なども披露していただきました。
その効率的テクニックには驚かされました。「魚の捌き方本」などでは決して書いていない内容でした。



たべものがたり


また、石鯛やウマヅラハゲなどの予定外の魚も登場しました。

それらを使って簡単な盛りつけ方のテクニック等も教えていただき、個人的にも大変興味深かったです。



たべものがたり

たべものがたり

たべものがたり



そしてレッスン後はお決まりの飲み会。シェフや酒井さんやヨガの会員さんも混じり宴は終わる事無く続きました。




次回は11月22日に「東京湾を食す」として、船橋料理の山本さんが担当してくれます。


魚料理って怖がらずにやってみれば意外に簡単ですので、躊躇している方は是非一度参加いただきたいです。