大人気マクロビクラス Miyu先生より | たべものがたり

大人気マクロビクラス Miyu先生より

マクロビレッスンを担当しているmiyuです。

私達の細胞が何から出来ているか?と考えると、何を食べるかって大事じゃないです
か?その細胞は常に入れ替わっていますから、食事を変えれば一年後には別の自分に
もなりえるってことです。
だとすると、いつまでも若く美しく輝いていたいと思うならば、化粧品を選ぶくらい
真剣に吟味するのが賢明だと気付くはずです。

インスタイルでマクロビレッスンを担当して2年半になります。
私のモットーは、『美味しいマクロビ』
食べることは人間の三大欲求の1つ。美味しい食事は人を笑顔にします。笑顔で病が
改善するというデータがあるように、大切なことです。
身体に善い食事で、美味しかったら続けようと思いませんか?

今からでも大丈夫!細胞は入れ替わりますから。

さて、inStyleの4月のテーマは【お弁当】
で、マクロビレッスンのラインナップは《玄米おはぎ》《大豆のから揚げ》《アスパ
ラのピーナッツ和え》の三品です。これにおにぎりでも加えて、行楽のお供に如何で
しょうか?
まずはメインの《玄米おはぎ》、きなことゴマの二種類を作ります。もちろん、あん

こも小豆から手作りします。あんこは一度にたくさん作って置くと、あんころ餅とか
水を加えて伸ばしておしるこにしたり、栗を入れて丸めて栗鹿の子等などいろいろ楽
しめます。
《大豆のから揚げ》は、大豆を鶏肉に見立てて、不思議な食感のから揚げにします。
がっつり系でお弁当のおかずにもぴったり。
《アスパラのピーナッツ和え》は、千葉県の特産物であるピーナッツを使った和え物
です。ごま和えのピーナッツバージョンという感じですが、春が旬のアスパラの甘味
とピーナッツの香ばしさが絶妙ですよ。


たべものがたり
マクロビは簡単で美味しい!を体験してください。


inStyleこちらから